ロゴ
ホーム製品情報DIY作品集更新情報会社概要

イベント情報

記事:藤本博江

【鐘山温泉 鐘山苑】

鐘山温泉 鐘山苑 部屋からの景色

住所
山梨県富士吉田市上吉田6283
電話
0555-22-3168
ホームページ
http://www.kaneyamaen.co.jp/

ページの先頭へ

庭園は、和風庭園に、洋風なプールもあります。すぐそばにあるのに、その調和がすばらしいと思いました。庭園の奥には、チャペルも見えます。
露天の足湯でしょうか?庭園の一角には、温泉がありました。
プールの奥は、レストランの建物です。

庭園 露天温泉 プール

部屋から見下ろす庭園は、敷地正面入ってすぐ左手にあります。夜景も素敵でした。

庭園 夜景

ページの先頭へ

入り口はドア前に格子の飾り戸がありました。
玄関の土間は広めにとってありました。
入ってすぐ右手にトイレ、左手が家族風呂。

客室土間 部屋 部屋

入ってすぐ右手にトイレ、左手が家族風呂。アメニティも男性化粧品、バスタオルも置いてありました。
女性の場合は、浴衣のほかに、寝巻き用の浴衣が別に用意されます。
靴下まで用意されていたのには、びっくりしました。

浴室 洗面所 バスセット 女性浴衣

お出迎えのお菓子は、二種類。お餅とゼリーでした。
そのほかに、生姜のさくら風味のおつけものが甘酸っぱくて、疲れを癒してくれました。

お菓子

ページの先頭へ

フィオーレホールの入り口では、素敵な調度品がお迎えしてくれます。
奥に進むと、朝食時はバイキング会場になっているホールとなります。

ピアノ ソファー ホール

朝食はバイキング。和食、洋食など、多くの品目から選ぶことができます。
もちろんスイーツもあって、いつもより多く食べてしまいました。

バイキング(洋食) バイキング(和食) バイキング(スイーツ) バイキング(ケーキセット)

ページの先頭へ

ホテル敷地入って右手に駐車場があります。写真は出発の日(14日朝)です。
遠くには、富士山も見えます。
今回のバスは東都観光バス。旅行会社は、JTBでした。

駐車場

ページの先頭へ

特定商取引に関する表示 | 個人情報保護ポリシー | お問い合わせ | このサイトについて

copyright (c) BRECE 2006 All Rights Reserved.