ロゴ
ホーム製品情報DIY作品集更新情報会社概要

★★カスタムパーツ工房BRECE ニュース・マガジン ★★

       ※このメールマガジンは等倍フォントでご覧下さい
*===========================================================*
   〜 便利でカッコよくてどこにも無いもの作ってます 〜
  カスタムパーツ工房BRECE  ニュース・マガジン
*===========================================================*
                       2008. 3.31発行
こんにちは!ショップ店長「ひろ」です。(*^_^*)

だんだん暖かくなってきました。時折雷雨もありますが、春はもう
すぐそこですね。
明日から4月。
明日リリースの新製品の情報をメールマガジンの読者様にいち早く
お届けいたします。

-------------------------------------------------------------
// 新商品のご案内:切れると光る ヒューズ //
-------------------------------------------------------------
LED InfoViewシリーズの第三弾として、
      切れたときに光る LED内蔵ヒューズ
を4月1日にリリース。
 予約開始:4月1日
 販売開始予定:4月16日
(予定ですので、若干ずれる可能性もありますのでご了承願います)

 まだブログにはアップしておりませんので、URLのご紹介も
 ありませんが、明日をお楽しみに!

 製品の特徴は
  LEDはヒューズの中に入っています。
  普段は、普通のヒューズと同じ機能を果たし、万一ヒューズが
  切れた場合、LEDで“切れた場所”を教えてくれます。
  これまで、電装品などが動かなくなるとヒューズ1本1本を抜い
  て切れているかどうか、確認していました。ところが、このLED
  内蔵ヒューズにすると、切れたヒューズが一目でわかる優れも
  のです。
  また、夜間、暗闇でもLEDの光でも切れたヒューズがわかりやす
  くなります。 

 LEDの色は赤。12V車専用です。

 オンラインショップでは、1個からお買い求めになれます。
 みなさんが必要な種類を必要な個数で買えます。

 詳しい内容や写真、価格などは、明日をお楽しみに!


-------------------------------------------------------------
// ワンタッチスライダー:タント/タントカスタム開発状況 //
-------------------------------------------------------------
タント/タントカスタムの開発状況です。

現在スイッチ場所の検討を行っております。
ハンドルに穴をあけることは、これまでの開発とかわりませんが、
素材の都合上、試行錯誤を行っています。

スイッチ部品についても検討も進みました。

もう少しお時間かかりますが、お待ちくださいね。

 開発開始ブログ
  http://blog.brece.shop-pro.jp/?eid=140858

 開発経過を順次ご紹介していきますね。


-------------------------------------------------------------
// DIYのご紹介:トランザム //
-------------------------------------------------------------

弊社のトランザムの内装総LED化を行いました。
また、他にも、数々の電装品、内装のカスタムを行っています。

そのひとつとして、レザー内張りのシートを使った、ピラーの張替
をご紹介しています。

  http://blog.brece.shop-pro.jp/?eid=148432

伸縮性もある合皮のシートですので、Aピラー、ウインドの内張り
他、内装の一部に貼りました。

工夫次第でいろいろな活用方法がありそうです。


-------------------------------------------------------------
// LED工作 //
-------------------------------------------------------------
T10、T20のソケットにLEDをいれて、室内の電球をLED
化してみるというのをトランザムで行いましたが、その例として
ご案内しています。

  http://blog.brece.shop-pro.jp/?eid=148141

また、弊社には、LED工作用に基板もありますので、材料として
いかがでしょうか?
  ショップサイト(LED実装基板)
  http://brece.shop-pro.jp/?pid=6071382

-------------------------------------------------------------
// 雑誌の取材がありました(トレンドワゴン) //
-------------------------------------------------------------
天気のよかった3月27日、潮風公園にて、トレンドワゴンの
取材がありました。

4月16日発売の記事に掲載される予定です。

弊社デモカーには、純正部品を活用したカスタマイズが約13箇所
あります。
それらを取材していただきました。

レクサスホーンの取付け位置も別の箇所で記事にしたところ、反響
は大きく、驚きました。


トレンドワゴンよければ見てくださいね。

-------------------------------------------------------------
// 東京スペシャルインポートカーショー2008出展 //
-------------------------------------------------------------
今年から幕張メッセに場所をかえて、
 2008年5月16日(金)〜18日(日)
 東京スペシャルインポートカーショー2008
  http://www.sis-t.net/
が、開催されます。

デモカーは、トランザムGTAコンバーチブル
昨年同様に、皆様に楽しんでいただきたいと思っています。
記念写真も撮っていただこうと計画中です。

トランザムは去年より、一段とアミューズメント機能を増やして
いますので、手元、足元、頭の上など、あちこち見てくださいね。

事務局ブログにもご紹介されましたので、ぜひご覧になってくださ
いね。
  http://www.sis-t.net/blog/log/dayoffice/002231.shtml

展示パーツはサイドビューカム。
ぜひ見学にいらっしゃってくださいね。

-------------------------------------------------------------
// あとがき //
-------------------------------------------------------------
明日からの新商品の準備もドキドキです。
資料作ったり、リリースをWeb形式にしたり…。

毎日多忙ですが、充実してみなさんのお役にたつ素材探しなどもし
ております。

花粉症の時期ももう少し続きますが、がんばりましょう!
(私も、花粉症です)

では、また次号で。(*^^)/~~~

*-----------------------------------------------------------*
 発 行 :株式会社BRECE  編 集: 藤本 博江
  http://www.brece.co.jp
 オンラインショップ 店長ブログ
  http://blog.brece.shop-pro.jp/ (ほぼ毎日更新中☆)

 メールマガジン 登録・解除は、こちらからどうぞ
 https://secure.shop-pro.jp/?mode=mailmaga&shop_id=PA01028109
*===========================================================*
     Copyright (c) BRECE 不許複製、無断転載禁止

ページの先頭へ

特定商取引に関する表示 | 個人情報保護ポリシー | お問い合わせ | このサイトについて

copyright (c) BRECE 2006 All Rights Reserved.